スタジオツアー東京のバースデーシールをダイソーの缶バッジに貼ったらピッタリだった話

ノート

先日、初めてハリーポッターのスタジオツアー東京に行ってきました!

誕生日近くに行ったのでバースデーシールをもらえました。

シールを長期保存したかったので事前に缶バッジと缶バッジカバーをダイソーで買って行ったのですが、これが大正解でした!

缶バッジに貼ったことでシールが途中で剥がれたり折れてしまうこともなく、快適に過ごせました。

サイズとしては直径58mmの缶バッジがジャストフィットでした。写真ではすでに缶バッジを1つ使った後なので1つしか入っていませんが、購入時は2個セットでした。

私が行ったダイソーには74mmの缶バッジもあったので念のため両方のサイズを買って行きましたが、74mmはシールに対してだいぶ大きめだったので58mmの方がバランスが良かったです。

シールを缶バッジに貼った後はこんな感じ。サイズがぴったりで感激。

バースデーシールは手荷物検査のゲートを越えて右側にあるインフォメーションデスクでもらえます。

私が行った時は特に誕生日を証明するものの提示は求められませんでした。

私たちは間違ってクロークに預ける列に並んでしまったのですが、クロークの列とインフォメーションデスクの列は別なのでお気をつけて。

インフォメーションデスク側は特に並ぶことなくすぐにシールをもらえました。

バースデーシールをつけていると気づいてくださったスタッフさんがお祝いの言葉をくださって嬉しかったです。

大広間の扉もバッチリ開けてきました!

もし誕生日近くにスタジオツアー東京に行かれることがあったら、ぜひバースデーシールをもらってみてください。

タイトルとURLをコピーしました